×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
同じ作品を転記しまくっている、変な人と化しています。
結局、こっちのサイトに上げているものではなくて、前の一般向け創作サイトに載せていたものの再アップになってしまっています。
あっちはサイトデータそのものを完全には持っていないので、復活が難しいということもあり……
ただ、そんなこんなで書く方は復帰できていないです。本末転倒。
少しずつ、リハビリしていきます。
結局、こっちのサイトに上げているものではなくて、前の一般向け創作サイトに載せていたものの再アップになってしまっています。
あっちはサイトデータそのものを完全には持っていないので、復活が難しいということもあり……
ただ、そんなこんなで書く方は復帰できていないです。本末転倒。
少しずつ、リハビリしていきます。
PR
アカウント作ったり、データ移動したり、水面下で細々とやっています。
とはいえ、活動自体はBL主体ではなく、恋愛要素なしのオリジナルでちょっと新作書いているくらいになってしまっているので、BLの方は活動休止のままですけどね。
いつか、そっちも新作書きたいなぁ、とは思います。
10年以上前のことなんで、さすがに知っていらっしゃる方はいらっしゃらないと思いますが、元々はこのサイト自体、別の創作サイトの別館扱いで作ったものなので、本来は恋愛要素はなしか、あってもNLっぽいのがあるかないか程度の話を書いていた人間であります。
ただ、十年以上経ってから振り返ると、一次創作だとNL要素の方がウケるかなぁ、と考えていたところもなきにしろあらずなので、本来NLの恋愛作品は苦手としているところもある以上、中途半端な要素ならない方がましだなぁ、と今から自分の作品を見ると思ってしまうところも多々。
作品として必要と思ったら入れます、程度ですかね、今は。
そんなこんなで、細々と再開させます。
とはいえ、活動自体はBL主体ではなく、恋愛要素なしのオリジナルでちょっと新作書いているくらいになってしまっているので、BLの方は活動休止のままですけどね。
いつか、そっちも新作書きたいなぁ、とは思います。
10年以上前のことなんで、さすがに知っていらっしゃる方はいらっしゃらないと思いますが、元々はこのサイト自体、別の創作サイトの別館扱いで作ったものなので、本来は恋愛要素はなしか、あってもNLっぽいのがあるかないか程度の話を書いていた人間であります。
ただ、十年以上経ってから振り返ると、一次創作だとNL要素の方がウケるかなぁ、と考えていたところもなきにしろあらずなので、本来NLの恋愛作品は苦手としているところもある以上、中途半端な要素ならない方がましだなぁ、と今から自分の作品を見ると思ってしまうところも多々。
作品として必要と思ったら入れます、程度ですかね、今は。
そんなこんなで、細々と再開させます。
結局、サーバ借りてデータそのまま移行致しました。
無料サーバなので、広告が出ちゃいそうですが、そこは運用しつつ考えます。
新URL:http://sokonashinotubo.hanabie.com
以前に書いた、外部投稿サイトへの投稿自体はやめた訳じゃないのですが、倉庫としてはサイトで保持しておこうかなぁ、と思います。
無料サーバなので、広告が出ちゃいそうですが、そこは運用しつつ考えます。
新URL:http://sokonashinotubo.hanabie.com
以前に書いた、外部投稿サイトへの投稿自体はやめた訳じゃないのですが、倉庫としてはサイトで保持しておこうかなぁ、と思います。
思ったより難航しています。
移行する、と言ってから一年以上経った気がしますが。
そもそも投稿先サイトのフォームがあまり転記には向いていないというのもあり、なかなか難航しています。
カクヨムとかpixivも検討先に入れているのですが、pixivは二次でも使っているので、アカウント複数は迷ってしまうのですよね。
管理がちょっと大変。
あと、やっぱり投稿サイトだと昔の作品をそのまま、というのもなかなか気になり、つい直したくなるダメなスパンに入ってしまっているのも難航の理由かと。
あまり選択肢には入れてなかった、無料サイトへの移行も視野に入れるかなぁ。
移行する、と言ってから一年以上経った気がしますが。
そもそも投稿先サイトのフォームがあまり転記には向いていないというのもあり、なかなか難航しています。
カクヨムとかpixivも検討先に入れているのですが、pixivは二次でも使っているので、アカウント複数は迷ってしまうのですよね。
管理がちょっと大変。
あと、やっぱり投稿サイトだと昔の作品をそのまま、というのもなかなか気になり、つい直したくなるダメなスパンに入ってしまっているのも難航の理由かと。
あまり選択肢には入れてなかった、無料サイトへの移行も視野に入れるかなぁ。
2018年5月末で閉鎖されていたのですね。
もうサイトとしてはとうに終わっている我がサイトですが、ひっそりと登録し続けておりました。
長らくお世話になりました。ありがとうございました。
もう時代はとっくに変わっていることを自覚はしていたけれど、やっぱり寂しいなぁ、と思います。
もうサイトとしてはとうに終わっている我がサイトですが、ひっそりと登録し続けておりました。
長らくお世話になりました。ありがとうございました。
もう時代はとっくに変わっていることを自覚はしていたけれど、やっぱり寂しいなぁ、と思います。