×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰しております、川根ゆさきです。
前回の更新が2022年であることに、自分が一番おどろいています。
近状、と言いつつ、実はここ半年ほどまた休止状態に入っていたので、年末辺りから再始動させるべく準備中です。
■エブリスタ
「文芸部 百物語」完結。
百物語、といいながら、結局百話までいかせないで終了しています。
番外編書こうか、と言いながら、のんびりしていて、既に完結から半年以上経っている状況。
FTの単発を投稿したのち、ホラーの新作投稿しようかな、と思っています。
■他投稿サイトについて
色々作品を載せているサイト自体はあるのですが、今のところメインはエブリスタになるかなぁ、と思います。エブリスタにしか載せていないものを別サイトにも投稿するかどうか、についてもなかなか腰が重く……
気が向いたら、カクヨムかノベルアップ+への転載はしようかと思ってます。
この辺の近状報告はXを使った方がいいのだろうな、とは思っているのですが、実はすごくXは苦手であまり使いこなせていません。短文の更新が告知以外だと本当に難しい……
なので、生存報告自体はXでやるようにしていますが、近状報告自体はまだブログを使っていく予定です。
前回の更新が2022年であることに、自分が一番おどろいています。
近状、と言いつつ、実はここ半年ほどまた休止状態に入っていたので、年末辺りから再始動させるべく準備中です。
■エブリスタ
「文芸部 百物語」完結。
百物語、といいながら、結局百話までいかせないで終了しています。
番外編書こうか、と言いながら、のんびりしていて、既に完結から半年以上経っている状況。
FTの単発を投稿したのち、ホラーの新作投稿しようかな、と思っています。
■他投稿サイトについて
色々作品を載せているサイト自体はあるのですが、今のところメインはエブリスタになるかなぁ、と思います。エブリスタにしか載せていないものを別サイトにも投稿するかどうか、についてもなかなか腰が重く……
気が向いたら、カクヨムかノベルアップ+への転載はしようかと思ってます。
この辺の近状報告はXを使った方がいいのだろうな、とは思っているのですが、実はすごくXは苦手であまり使いこなせていません。短文の更新が告知以外だと本当に難しい……
なので、生存報告自体はXでやるようにしていますが、近状報告自体はまだブログを使っていく予定です。
PR
こんにちは、川根ゆさきです。
10月入って少し経ちますが、8~9月の生存報告です。
■エブリスタ
「文芸部 百物語」連載中。
週一ペースの連作として進めています。タイトル通り、文芸部のメンバが百物語をする、という体裁でどんどんメンバを入れ替えて話していくスタイル。
当面はエブリスタ主体での連載になります。
完結またはある程度進んだら、他のサイトにも投稿すると思いますが、当分先のはなし。
■note
#2000文字のホラー参加向けに、「家族」を投稿しました。
こちらは応募作品なので、審査が終了したら他のサイトにも投稿し直すと思います。
復活といいつつ、やたらポンコツな感じの進みですが、少しずつ頑張っていこうと思います。
10月入って少し経ちますが、8~9月の生存報告です。
■エブリスタ
「文芸部 百物語」連載中。
週一ペースの連作として進めています。タイトル通り、文芸部のメンバが百物語をする、という体裁でどんどんメンバを入れ替えて話していくスタイル。
当面はエブリスタ主体での連載になります。
完結またはある程度進んだら、他のサイトにも投稿すると思いますが、当分先のはなし。
■note
#2000文字のホラー参加向けに、「家族」を投稿しました。
こちらは応募作品なので、審査が終了したら他のサイトにも投稿し直すと思います。
復活といいつつ、やたらポンコツな感じの進みですが、少しずつ頑張っていこうと思います。
ご無沙汰し過ぎて、広告が出るのが平常運転ですね。
前回の記事で
むしろこちらの試行錯誤に時間をとって、まったく新作を書けない状態にハマり。
何を書くにもこれを完成させなきゃ、が強迫観念に変わって書けなくなったので、もういっそのことそちらを諦めて、夏はホラーものを主体に投稿する月間にすることにしました。
まずエブリスタの方から連載始めています。
前回の記事で
と書きましたが、こちらはまったく完成せず……
一旦、過去作の焼き直し(と言いつつ、ほとんど新作)の中編を書いています。
BLではないんですが、メインは男性キャラしか出てこない、事件もののハイファンタジーです。
むしろこちらの試行錯誤に時間をとって、まったく新作を書けない状態にハマり。
何を書くにもこれを完成させなきゃ、が強迫観念に変わって書けなくなったので、もういっそのことそちらを諦めて、夏はホラーものを主体に投稿する月間にすることにしました。
まずエブリスタの方から連載始めています。
こちらは「へなちょこ騎士団」時代のサイトにあげていた、お題ものを改変した内容になります。
といってもお題部分は使わず、枠だけ使っているので、ほぼ新作になります。
そもそも、元のお題ものも完成せずじまいでしたしね……(いい加減なので)
一応、百物語をうっているので百を想定していますが、メイン進行からはずれるので、百話すべて怪談を投稿するかは進行具合で考えますが、今のところは百話想定で。
あと、こちらは小説ではないのでTwitterの方にも上げていませんが、少し前からプラットフォームnoteの方を少し動かしています。
こっちのブログは近状報告に使っていますが、noteにするならこちらは消すのかというと、そこはまぁ、使い分けていこうかと。
noteは本当にnote向けの内容にして、企画応募に特化したアカウントになるかと。
まったく投稿ないのもどうかと思って一記事はあげてありますが、こちらに投稿するような更新報告とかはあまりしないと思います。
完結作品の報告くらいはつぶやきであげるかな、程度で。
普段はあまり書かない、純文っぽい内容を思いついたらnoteの方にあげるかもです。
まぁ、今の体たらくだと夢のまた夢な気がしますが……
ではこの夏は少しばかり、投稿を頑張る方向で行こうと思います!
追記を閉じる▲
あまりに色々放置していたため、メールフォームがサービス終了していたのを忘れていて、しばらく連絡不能状態になっておりました。
Twitterにも記載しましたが、しばらく更新できる形まで書けていないリハビリ状態ですが、生存はしています。
私生活がバタバタしていたのは事実なのですが、まぁ、大変だったり忙しかったり、というよりは単純に書けていなかっただけです、すみません。
GWに少しまとめて書いていたので、こちらが上げられたらなーとは思っていたのですが、ちょっと厳しそうです……
ちょっと自分の中でも、さすがに書ききってから上げる、というのはハードル高すぎたんじゃねぇの、と思いつつも、見切りで出すのも嫌なので……一旦、過去作の焼き直し(と言いつつ、ほとんど新作)の中編を書いています。
BLではないんですが、メインは男性キャラしか出てこない、事件もののハイファンタジーです。
取り急ぎ、お知らせまでー
Twitterにも記載しましたが、しばらく更新できる形まで書けていないリハビリ状態ですが、生存はしています。
私生活がバタバタしていたのは事実なのですが、まぁ、大変だったり忙しかったり、というよりは単純に書けていなかっただけです、すみません。
GWに少しまとめて書いていたので、こちらが上げられたらなーとは思っていたのですが、ちょっと厳しそうです……
ちょっと自分の中でも、さすがに書ききってから上げる、というのはハードル高すぎたんじゃねぇの、と思いつつも、見切りで出すのも嫌なので……一旦、過去作の焼き直し(と言いつつ、ほとんど新作)の中編を書いています。
BLではないんですが、メインは男性キャラしか出てこない、事件もののハイファンタジーです。
取り急ぎ、お知らせまでー
久々の新作投稿です。Twitterの方にも入れましたが、こちらでも。
エブリスタさんは毎回定期的に短編向けコンテストがあるので、たまに参加します。
長編はいつまで、という期日を設けながら書いていないので、こういう期日が決まっているものは「この日までに書かなきゃ!」という目安になっていいかと思います。
とはいえ、逆にそれがプレッシャーになりそうな時は見送ってますが。
確定的な恋愛要素はない、ボーイズです。バッドエンド系なのですが、苦手でなければ。
エブリスタさんは毎回定期的に短編向けコンテストがあるので、たまに参加します。
長編はいつまで、という期日を設けながら書いていないので、こういう期日が決まっているものは「この日までに書かなきゃ!」という目安になっていいかと思います。
とはいえ、逆にそれがプレッシャーになりそうな時は見送ってますが。
確定的な恋愛要素はない、ボーイズです。バッドエンド系なのですが、苦手でなければ。